ライン

プロフィール

ライン

プロフィール


参考までに


項目 内容 備考
自画像 システム葵 自画像 どんな人が自分のパソコンを修理するのか?
どんなおっさんが自宅まで来るのか?
,,,と気になる(不安)方が多いようです。
(ごもっともです。電話やメールだけじゃ不安ですよね。)
そんな訳で、自画像を載せました。(世界デビュー!?) 詳しくはブログに書きました。
これで不安が解消されたら幸いです。 そこのあなたっ!がっかりしないでください。 年々おでこが広くなってきましたが笑わないでください。 見た目で仕事をする訳ではありませんので\(-o-)/
業務経験 ・データ分析解析(官)
・販売管理
・請求管理
・レンタカーパッケージ開発
・新入社員教育
・ホームページ作成
・サーバ管理
・社内ネットワーク管理
開発は、ホスト系もC/SもWeb系もやってきました。他には、サーバ管理やサーバのリプレース、ユーザ保守など、もろもろです。広く浅く、、、
そして時には深く(*^ー`)v
資格取得 ・基本情報処理技術者
・OracleMasterGold
・普通自動車免許
・キャンプディレクター2級
最近は、資格取得サボってます。
開発言語 ・Microsoft VisualBasic .Net ~2015
・Microsoft VisualBasic5.0 / 6.0
・Microsoft Office Excel VBA
 /Access VBA/Word VBA
・PL/SQL
・VBScript
・Cobol85(汎用機)
・Fortran77(汎用機)
・CL / JCL(汎用機)
・ASP / Delphi / PHP / Java
下に行くほど習得率も下がります ( ̄ω ̄;)
データベース ・Oracle
・Microsoft SQLServer
・Microsoft Access
Oracleが一番得意です。
ブログ 徒然なるままに 今更ですが、ブログを始めてみました。更新は、、、本当に気ままです。( ̄ω ̄;)
フリーソフト Oracle Import/Export.Net Ver2.0
Hobbycal Ver2.5
DataCompare Ver1.0
WMI Browser Ver1.0.0
ここ数年ほど更新できていませんが、アイデアはたくさんあるので、いずれ、、、Σ(σ`・ω・´)σ 何度か雑誌で紹介された事があります。 愚作ばかりですが、興味があったら、見て下さい。 tyuta's room:http://www6.ocn.ne.jp/~tyu-ta/ ⇒ ブログ:徒然なるままにに統合しました。
出身地 東京都東村山市 生まれも、育ちも、結婚も、子供も、東村山市で、骨の髄まで東村山っ子です。でも東村山音頭はおどれません。(=´▽`)ゞ
年齢 歳 (※自動計算) 1976年生まれ
略歴 ・東村山市内の小中学校を卒業
・東京都立保谷高校を卒業
・明星大学理工学部を卒業
・ソフトウェアハウスに就職(約12年)
・システム葵:開業
一応留年はしていません。
得意(だった)スポーツ 陸上(長距離) あまり速くなかったです。でもメンバーには恵まれて、2年間、都大会まで行けました。
好きな言葉 ・騎虎の勢い下りるを得ず
・人の一生は重き荷物を負うて遠き道をゆくが如し
この世界が好きな人にはピンっ!とくる言葉だと思います。
趣味・特技 読書、フリーソフト作り、新しい技術探索 最近は忙しく、読書というよりNewsweekとPC関連書籍 がほとんどです。あとはヤングジャンプ(笑)


▲ページTop
Copyright (C) システム葵. All Rights Reserved.